布田天神に初詣に行く時間とアクセスは?お焚き上げと御朱印は?

皆さん、2019年の初詣は、どこに行かれますか?
うちは、毎年、調布の布田天神に行くのですが、正月に布田天神に初詣に行く人に向けて、記事を書きたいと思います。
神社もいろいろありますが、布田天神は、武蔵野の緑の残った、清々しい雰囲気のパワースポットです。

初詣に良い時間は?

1/1は、0:00から20:00までやっています。1/2、1/3は、9:00から20:00までです。
お守りの頒布もやっています。
御祭神は、少彦名神を当初祭っていたが、今は、菅原道真公もお祭りする、天神様です。
境内には、牛の像もあります。
うちは、毎年行って破魔矢を買うのが習慣です。
絵馬もあるので、受験生のいるうちや、何か願い事のあるうちは、絵馬も書きましょう。
おみくじを引いてみると、今年の運勢の傾向がわかるかもしれません。もし、悪いおみくじなら、おみくじを結ぶ場所もあるので、結んで、悪い運気は置いていきましょう。
良いおみくじなら、信じるといいですね。
三が日は、混んでていやなら、一週間遅れでも、神様に心が通じればいいので、遅れて初詣するのもいいかもしれません。

布田天神のアクセスは?

調布駅から、徒歩6~7分です。
布田天神といっても、布田駅にあるわけではなくて、調布駅にあります。
駐車場も無料であります。
北口を出て、東京電機大学の方面にまっすぐ向かうとあります。

お焚き上げと御朱印は?

三が日は、お焚き上げもおこなっています。
お焚き上げをよく知らない人のために説明すると、一年間お世話になった、お札やお守りや破魔矢を焚火で、焼いてくれることです。
大きな焚火がありますので、古いお札、お守り、破魔矢は、そこで、焼いてもらい、新しい、今年用のものを買いましょう。
家で捨ててもいいのですが、感謝の気持ちを込めて、焼いてもらうといいかもしれません。
御朱印は、普通にやっていて、お願いすると、立派な御朱印をもらえますよ。

布田天神の由来

布田天神は、名前のとうり、もともとは、布田にあったそうです。戦国時代、この辺りを支配していた、北条氏を豊臣秀吉が平定したことで、布田の歴史も変わります。もともと、この辺りは、布を生産することで、有名だったとか。
狛犬は、布田で開かれる市の繁栄を願って、1796年に作られたそうです。
本殿は、1706年に再建されました。境内は、神主さんの掃除も行き届いていて、きれいで、ユニバーサルトイレもありますが、こちらもきれいです。

まとめ

天神様が祭られていることから、受験生を持つお宅は、お参りすると、霊験あらたかでいいですよ。
布田天神の神様に、合格したいだけでなく、こういう勉強法をします。ので、合格させてくださいとお祈りすると、いいかもしれません。
うちは、七五三や、お宮参り、全部、布田天神です。
そちらの情報もゆくゆくは、アップしますので、七五三を控えた家庭や、もうすぐ、赤ちゃんの生まれる家庭は、情報お待ちくださいね~!結婚式も、布田であげました。
一歩足を踏み入れると、都会とは思えない、清々しい雰囲気で、空気も研ぎ澄まされています。
お社も、木の香りがしてきそうで、正式参拝したあとの、お神酒は、とてものどを熱くさせます。