今回はアイロボット社のロボット掃除機ルンバe5をご紹介します。
ルンバといえば、ご存じの方も多いのではないでしょうか、丸形をした、フローリングや絨毯の上を自動で掃除してくれるロボットです。
その最新型、e5ではどのようなことが可能なのか、紹介していきたいと思います。
ルンバ e5 アイロボットとECOVACS DEEBOT OZMO 901の性能と比較
その1、センサーで汚れを感知し、隅々まで部屋をきれいにしてくれる。
ルンバは、同じところを何度も違う角度からお掃除してくれます。
その2、家具の周りも壁際も
エッジクリーニングブラシが、壁に沿うように、ごみを書き出して掃除してくれます。
その3、薄型デザイン
高さが10cm以下の場所なら、奥まで入り込み、ルンバがお掃除してくれます。
その4、洗えるダスト容器
ダスト容器は水洗いができ、常に清潔に保つことができます。
その5、アイボットホームアプリと連携
スマホアプリで、どこからでもルンバを操作可能、また清掃状況や、清掃履歴も確認することができます。
その6、ラグなどの段差を乗り越える
絨毯、敷居、ラグなど2cm以下の段差ならラクラク乗り越えることができます
などなど、たくさんの特徴を備えています。
メーカー | ルンバ e5 アイロボット | ECOVACS DEEBOT OZMO 901 | coayu C530 |
参考価格 | 54860 | 40800 | 23000 |
特徴1 | デュアルアクションブラシ搭載の3段階クリーニングシステムと吸引力により、 | 細菌除去率99%ゴミの吸引と本格水拭きを同時に可能 ハイエンドモデル | 一般的なゴミを収納するダストボックスと水タンクを搭載し、清掃と同時に水拭き清掃を行えます。スマホーアプリで水が出る量を調整可能です。 |
特徴2 | 吸引力が上がって、更にキレイに – パワーリフト吸引機能は5倍の吸引力を実現。 | レーザースキャンでお部屋の間取りを測定し、アプリに表示されたマップに「掃除したい場所」と「掃除したくない場所」を自由に設定します | ロボット掃除機の電池残量が20%以下になった場合、自動的に戻って充電します。 |
ルンバ e5 アイロボットとECOVACS DEEBOT OZMO 901の口コミ
良い口コミ
ルンバe5の中めっちゃほこりごみたまってるんだけど、どこからこんなほこり出てくるんだ笑 いやーこれらがしっかり掃除されてるって思うとマジirobotは神だね。けどもう少しそもそも出てくるゴミの量減らせないかね…布の物極力無くしてるハズなんだけど
ルンバe5を買ってから週の半ばで掃除する必要がなくなって本当に楽になった
なんならしんどい週末も、洗濯物干してる時にルンバちゃんにお掃除してもらってる。楽〜!そして意外と綺麗
ルンバe5をオススメしとくね。これダスト容器が水洗いできるやつなのよ。
我が家のルンバe5はむちゃくちゃ埃回収してくれる
誤解を招くような書き込みがあるようですが、この機種e5にはスマホ上でルンバの走行軌道を地図のように表示する機能は付いていません。現行モデルでその機能が付いているのは最上位モデルの980と960のみです
家事や仕事に忙しい妻の為に、半信半疑ながらロボット掃除機なる未来的なモノをホワイトデー+誕生日のプレゼントに購入してみました。
バッテリーやフィルターの交換備部品もオンラインストアで簡単に購入出来る事と、ダストボックスが水洗い出来るとの理由と値段でこの製品にしました。
Wi-fiやアレクサ連動のセットアップも結構簡単に終わり、いざ始動!!
ソファーや寝室のベッドの下等、スイスイ潜ってスーイスイ。
1時間10分程で終了して充電ホームに戻って参りました。さてさて掃除した部屋からどの位のゴミが取れているか確認すると、ペットの毛やら細かなゴミが入ってました。
妻が一言「ゴイス~!! パパありがとー!!」
買って良かったと思った ひと時でした。
段差、畳、カーペット、全く問題なくて素晴らしいです。いつも、床がきれいになっていて気持ちいいです。コードも絡む事がないので良いです。
初めてのルンバでしたが非常に満足です。1点気になるのが、ゴミを若干捨てづらいこと。ダストボックスをボタンで開けるのですが、ゴミがスムーズに出てきてくれないため、叩いたり掻き出してあげる必要があります。でも他には不満点は無いです。
思ってたより強力で、カーペット毟ります。安いコードレス掃除機くらいかと思ってましたが、もしかしたらそこらのコード付き掃除機より強いのでは…?という感じです。
弱めにするモードとか、1時間も掃除しないでサッと終わるモードがあればよかったなー。20分もあれば1部屋内のほとんどの目に見えるゴミは無くなります。
しかし、アプリの画面で「誕生日」が表示されたり、取説の主語が「ロボット」だったり、名前を付けられたりと、未来感のある装置なのは気に入ってますし、実際非常に便利です。
健気に掃除をしてくれている姿に、私の家事スイッチがONになります。
もっと早く買えば良かった。子育て真っ最中に使いたかったです。
しかも可愛くて、犬が亡くなり、寂しくなった心の穴埋めになっています。
アプリでスケジュール管理ができるのは、楽です。
まとめ
口コミには、デメリットのことも書かれていることが多いのですが、今回は本当にデメリットの少ない商品だと感じることができました。
とくに吸引力は群を抜いているようです。
それでは、ルンバe5の性能比較でした。家電選びの参考にしていただけると幸いです。