会計事務所仕事教えてくれない?覚え方は?新人はどうしたらいい?

みなさんこんにちは!

hikkymamaです。

今日は、会計事務所が仕事教えてくれないかどうかについて見ていきたいと思います。

会計事務所はしごとおしえてくれないのでしょうか?

その場合は自分はどう対処していったらいいんでしょうか?

そのことについて考えていきたいと思います。

会計事務所は仕事教えてくれない?

結論としては教えてくれないところも多いです。

特に中途入社の場合は。

見て覚えろとかそういう事務所も多いです。

だから、簿記二級以上の条件を出してくる事務所も多いんだと思います。

企業で経理の仕分けをしていた人はまだわかると思いますが簿記取り立てで仕訳もよくわからない人にはかなりきついと思います。

質問は最低限にしたほうがいいでしょう。

先輩も自分の仕事が忙しくてなかなか教えてくれないかもしれません。

どうしてかというと職人畑で寿司職人とかそういう料理業界みたいに技術は自分で盗めという事務所も多いんです。

これには、普通に企業に勤めてきた人にはびっくりすることかもしれません。

でも、それが実体の事務所も多いことは覚えておいてください。

税理士業界は基本仕事は自分で覚えるものなんです。

人に教えてもらおうというほうが間違っていると思ったほうがいいです。

会計事務所の仕事の覚え方

でも、だからと言って恐れることはありません。

仕訳に関していえば、前の月のデータが残っているはずなので前の月どうりにやっておけばまず間違いはないです。

月の試算表はコンピューターでボタン一つでできる場合も多いです。

ソフトは使えるようになっておかないといけませんが入社前にソフトを習得できるように専門学校に通ったり本を読んだり自分で勉強は必要でしょう。

いきなり入って一人で仕事を覚えていかなきゃいけないって精神的にもかなり辛いとは思いますがあとあと楽になると思って取り組むしかありません。

この時、簿記をとっておいて本当に良かったと思うでしょう。

反対に簿記に書いていない知識を求められて苦労するかもしれませんが前の月のとうりにやるしかないです。(もしくは前年)

あと、入門書とかを買い込んで勉強したほうがいいです。

会計事務所の新人はどうしたらいいの?

新人としてはどうふるまったらいいのでしょうか?

これは先輩から仕事を盗むようによく観察したほうがいいです。

業務に慣れるまでは二年くらいはかかるかもしれません。

一年で一とうりの周期のようなものを学んで二年目に応用の習得時期に入るでしょう。

厳しい環境かもしれませんがあとあと役に立つと思えば頑張れると思います。

会計事務所で仕事さえ覚えちゃえば企業に転職する時も有利に働くでしょう。

質問をしても回答してくれないとびっくりしちゃう人も多いかもしれません。

まとめ

会計事務所の仕事の実態いかがでしたか?

この業界、本当にブラックの事務所も多いんです。

でも、そういう事務所でも仕事をやらせてもらえるんだと仕事覚える気満々で行ったほうがいいですよ。

メンタル面でやられたら元も子もないですがそうならないように予防することとあんまりひどい場合は転職を考えるしかないですかね。

これは臨機応変に自分に合ったやり方でやっていくしかないです。

周りの役に立つ人間になるために仕事を覚えるのですがメンタル面ではやられないように気を付けてください。

そうなっちゃうと自分がだめになっちゃうから。

本当に大切にしなきゃいけないのは自分だから。

ストレスがたまりすぎる前に次の手を考えてくださいね。

そうすることが自分を守ることです。

自分を守れないと他人の役には立てませんからね。

よく注意してください。

辛口コメントかもしれませんがそういう事務所も多いということを書いて今日は終わりにしたいと思います。