電話発信業務の仕事内容・お給料・休日は?向いてる人は?

みなさんこんにちは!

今日は、私が20代のころ一時的にやっていた「電話の仕事」である電話発信業務について書いていきたいと思います。

いわゆるコールセンターでの仕事ですね。

どんな感じの仕事内容でお給料や休日はどうなんだろうとか思う人いませんか?

向き不向きはどうなんだろう、などを記事にしていきたいと思います。

電話発信業務の仕事内容は?

コールセンターの仕事、チラシとかの写真で見たことのある人もいるかと思いますが口にマイクを付けて電話をひたすらしていくという…。

やってみた感想は思った以上に単純作業の繰り返しなんだなあということでした。

あと、発信して相手の対応とかをコンピューター入力していくのでパソコンの入力技術は早く打てるほうがいいです。

そのほうが仕事がサクサク進みます。

私が経験した時は一人一台パソコンが割り当てられてその前に座って画面に上がってくる電話番号にクリックすると自然に電話がかかるという。

仕事としては簡単でした。

主婦の人もたくさんいました。

私は資格試験の勉強があったので長くはいませんでしたが女性ばかりの職場で和気あいあいとしていましたよ。

一時間に10分だったかな?

休憩もあって疲れないように配慮されていました。

電話発信業務のお給料や休日は?

待遇は悪くなかったと思います。

時給1000円で土日祝日はやすみでした。

時間は早番遅番とあって、早番は9:00から17:15まで。

遅番は12:00から21:00まででした。

間に休憩もきちんとあって。

アルバイトだったけどいろいろ資格目指している人や留学を控えている人や結婚を控えている人など様々な人がいました。

働きやすいほうだったんじゃないかなあと思います。

発信業務と言っても簡単な内容だったので考えなくてよかったし。

でも、時給制の人と歩合制の人がいて歩合制の人は架けるの早かったですねえ。

すごいなあと思いながら横で見てましたもの。

自宅でなんかしてないと親がうるさいからというお嬢様みたいな人もいました。

将来的にはアルバイトから契約社員になれる道もあって恵まれている職場だったと思います。

電話発信業務、向いている人は?向いてない人は?

ひたすらしゃべり続けるので本当にしゃべるのが嫌いという人には向いてないと思います。

向いているのはどんな状態でも明るく対応のできる人です。

相手によっては不快に思ってクレームになることもあるのです。

そういう時は上司が出てきて対応していましたがこちらが悪くなくても謝らなければいけなかったりします。

そういうことがあるので性格は明るくしゃべれる人が向いてます。

あと、先ほども書きましたがコンピューターに入力することも多いのでパソコンが苦でない人でないと難しいですね。

最近はどんな人でもパソコンのメールくらいは見る人が多いからたいていの人は大丈夫だと思いますが。

向いてない人はクレームとか来た時にへこんでしまって何もしたくなくなっちゃう人ですかね。

そういう意味では結構ストレスたまったりします。

ストレスをうまく発散できる人がいいですね。

まとめ

電話の仕事ということで見ていきましたがいかがだったでしょうか。

見た目よりは大変だけど働きやすい部分もあるという。

どんな仕事でも両方あるとは思いますが。

長期で勤めている人はみんな契約社員になっていました。

女性が長く働くにはいい場所だと思います。

女性同士の職場なんでいろいろある場合もあるみたいですがうちの職場は特になかったです。

皆大人だったんですかね。

ただ、一つだけ嫌だったのは同じフロアで働いている同じ仕事内容の派遣社員がうちのアルバイトよりも時給が高いことでした。

それは不公平に感じましたね。

派遣社員て時給高いんだなあとその時知りました。