失敗しないホテル選び!5大ドーム・福岡PayPayドームに行くならココ!有名ラグジュアリーホテルも

失敗しないホテル選び!5大ドーム・福岡PayPayドームに行くならココ!有名ラグジュアリーホテルも

5大ドームの1つである福岡PayPayドームはプロ野球・福岡ソフトバンクホークスの本拠地になっている他、コンサート、展示会など様々なイベントで利用されています。日本初の開閉式屋根を採用した、九州最大級の全天候型多目的ドーム施設で、paypayドームのキャパは東京ドーム、札幌ドームに次ぐ3位です。

そこで今回は、5大ドーム・福岡PayPayドームに行く際におすすめのホテルを6つご紹介いたします!

5大ドーム・福岡PayPayドーム周辺のおすすめホテル

福岡は福岡グルメをはじめ、太宰府天満宮や福岡市街地、北九州の門司港レトロなどが人気の観光地で、ホテルもたくさんあります。もし福岡PayPayドーム+福岡観光で2、3泊できるのであれば、福岡PayPayドームに徒歩でアクセスできるホテルと博多駅周辺にあるホテルの両方に泊まってみるのも良いかもしれませんね。

ヒルトン福岡 シーホーク

  • 住所:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-3
  • アクセス:土日祝日限定で無料シャトルバス運行(ホテル⇔地下鉄「唐人町駅」)
  • 福岡PayPayドームへのアクセス:福岡PayPayドームに隣接

「都市景観100選」に選ばれたシーサイドももち地区にあり、豪華客船をイメージした建物で客室1,052室を持つ巨大リゾートホテル。全客室が博多湾を望むオーシャンビューとなっており、「ツインヒルトン高層フロア」と呼ばれる17階~29階の高層フロアからは福岡の街並みと博多湾の美しい景色を眺められるので特におすすめです。

5つのレストランをはじめ、プール、フィットネスセンター、ショッピングゾーンなど館内施設は充実。また、高さ40メートルの天井が開放感溢れる「ブラッセリー&ラウンジ シアラ」での朝食もおすすめです。

ザ・レジデンシャルスイート・福岡

  • 住所:福岡市早良区百道浜1-3-70
  • アクセス:地下鉄「西新駅」1番出口徒歩10分/(天神・博多よりバス)「医師会館前」下車徒歩5分
  • 福岡PayPayドームへのアクセス:徒歩10分

シーサイドももち地区にあるコンドミニアムタイプのホテル。広々とした客室は1名~最大6名まで泊まることができ、ほとんどの客室にミニキッチン、バスルーム、洗濯機が備わっているため、長期滞在やご家族でのご利用にも最適です。

館内には、夏季のみ営業の屋外プール、レストランはもちろん、コンビニ、レンタサイクル、カーシェアがあるのも魅力。また、徒歩圏内には福岡PayPayドームの他、ショッピングモール「MARK IS 福岡ももち」、地上7階建てのエンターテインメントビル「BOSS E・ZO FUKUOKA」、「福岡タワー」など観光施設がたくさんあります。

ホテルニューガイア ドーム前

  • 住所:福岡県福岡市中央区地行1-4-6
  • アクセス:地下鉄「唐人町駅」徒歩2分/(西鉄バス)「唐人町」下車徒歩2分
  • 福岡PayPayドームへのアクセス:徒歩13分

地下鉄「唐人町駅」から徒歩2分の好立地にある上質な雰囲気の北欧テイストのホテル。全客室浴室とトイレがセパレートタイプで、一部の客室を除き浴室には今注目のマイクロバブルジェットを標準装備しています。ただ湯舟に浸かっているだけで清潔なお肌が手に入ると話題です。優雅なバスタイムが旅の疲れを癒します。

ホテルオリエンタルエクスプレス福岡天神

  • 住所:福岡県福岡市中央区天神3-3-14
  • アクセス:地下鉄空港線「天神駅」西1番出口徒歩1分/(バス)「天神三丁目駅」下車徒歩1分
  • 福岡PayPayドームへのアクセス:バスで約25分

2021年6月にオープンした、スタイリッシュでナチュラルな装いが魅力のホテル。福岡の人気観光スポットへのアクセスに優れた立地で、福岡PayPayドームへはホテルから徒歩1分の「天神北」バス停を利用します。

全客室のベッドにはシモンズ製ポケットコイルマットレスが採用され、快適な睡眠を体感できます。また、セルフサービスのクロークがあるため、チェックイン前やチェックアウト後も気軽に荷物を預けることができるのも嬉しいポイントのひとつです。

オリエンタルホテル福岡 博多ステーション

  • 住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-23
  • アクセス:JR「博多駅」筑紫口​徒歩1分
  • 福岡PayPayドームへのアクセス:バスで約35分

JR博多駅筑紫口から徒歩1分、福岡空港から地下鉄で5分、さらに地下鉄博多駅に直結している最高のロケーションが魅力のホテル。同ホテルのコンセプトの1つに「人と人とがつながるおもてなし」があり、ホテルの至る所で福岡ならではのおもてなしを感じることができます。

また、全客室に独立型の洗面台を配置しており、広々としたスペースで特に女性客には嬉しいですね。客室アメニティはホテルオリジナルの博多弁を使った遊び心あるアイテムを採用。心が和まされます。

キャナルシティ・福岡ワシントン

  • 住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2-20
  • アクセス:地下鉄七隈線「櫛田神社前駅」西改札口1番出口徒歩3分/JR「博多駅」博多口徒歩10分
  • 福岡PayPayドームへのアクセス:バスで約34分

博多駅から徒歩8分の場所にある福岡を代表する複合商業施設「キャナルシティ博多」内にあり、福岡での観光やビジネスに非常に便利なホテル。福岡PayPayドームだけではなく、福岡を満喫したい方にはおすすめです。

客室は機能性を重視したシンプルで落ち着きのある雰囲気。こだわりの朝食は、博多名物のもつ鍋、明太子、がめ煮など博多の名産を惜しみなく使った料理がビュッフェ形式でいただけます。

まとめ

今回は、5大ドーム・福岡PayPayドームに行く際におすすめのホテルを6つ紹介しました。世界有数のラグジュアリーブランドである「ヒルトン福岡 シーホーク」から、お手頃価格の3つ星ホテルまでをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

3つ星ホテルでもそれぞれに特徴があり、快適なホテルライフが期待できるホテルばかり。みなさんの福岡観光の際の参考になれば幸いです!